プラスチック射出成形・金型製作MOLDING SERVICE

精密なプラスチック射出成形・金型製作をワンストップで対応。 製品設計支援から試作・量産まで一貫して行い、小ロット・多品種・短納期のニーズに応えます。 自動車部品や電子部品、日用雑貨分野に実績があり、再生材や生分解樹脂など環境対応にも積極的に取り組んでいます。

当社が選ばれる理由WHY US

短納期・小ロットに強いプラスチック射出成形

当社が選ばれる理由:短納期・小ロットに強いプラスチック射出成形

生産スケジュールを自社内で柔軟に調整できるため、試作や急ぎの案件などにも迅速に対応可能です。 リピート生産にも即対応できる体制が整っており、試作から量産までのスピード感に強みがあります。

工場内の生産ラインと作業工程を一貫して管理しているため、日程調整や製品切替にもスムーズに対応できます。 小ロット多品種や短納期が求められる業界において、フレキシブルな生産対応力はお客様から高く評価されています。

設計支援・成形条件の最適化サポート

当社が選ばれる理由:設計支援・成形条件の最適化サポート

単に図面通りに製品を成形するだけでなく、製品仕様や使用環境に応じた材質選定、形状の見直し、コストバランスに配慮した提案など、設計段階からの技術支援が可能です。

成形トライや試作段階でのフィードバックも積極的に行っており、量産前の問題点を早期に洗い出すことで、トータルコストの低減や不良リスクの最小化に貢献しています。 材料メーカーや金型製作会社との連携により、より最適な製品開発をサポートいたします。

寸法精度と安定品質を両立した射出成形体制

当社が選ばれる理由:寸法精度と安定品質を両立した射出成形体制

社内検査体制を整え、成形品の寸法精度や外観品質において安定したレベルを維持。 ゲート位置・バリ対策・収縮計算など、細部まで配慮した製品づくりを徹底しています。

品質記録のデジタル化にも取り組んでおり、トレーサビリティ対応や製品ロットごとの検査データ提供も可能です。 製品の安定供給を前提とした品質保証体制により、厳しい検査基準を持つ業界のお客様からも信頼をいただいています。

再生材・バイオ樹脂による環境配慮型成形

当社が選ばれる理由:再生材・バイオ樹脂による環境配慮型成形

再生材・バイオプラスチックなどの環境配慮型材料の取り扱い実績があり、環境配慮型製品の開発やCSR意識の高い製品企画にも対応可能です。 リサイクルを前提とした素材提案も行っています。

SDGsや環境方針への対応を求める企業からの要望にも柔軟に対応しており、CO₂排出量の削減や環境配慮型材料の選定支援など、脱炭素経営を支えるパートナーとしての役割も担っています。 廃材削減や成形条件の最適化により、環境面とコスト面の両立を目指した成形をご提案します。

アッセンブリまで一括対応できるワンストップ成形

当社が選ばれる理由:アッセンブリまで一括対応できるワンストップ成形

自社内に組立事業部門を有することで、成形後の2次加工やアッセンブリにもシームレスに対応できます。 製販一体の体制により、納品後の管理・調整も一元対応できます。

複数部品の組立や検査を含めたパッケージ納品にも対応しており、お客様の物流・検査工程の効率化にも貢献しています。 射出成形からアッセンブリ、最終梱包に至るまでを社内で一括対応することで、納期短縮・品質安定・コスト削減といった多方面のメリットを実現しています。

対応可能なサービスAVAILABLE SERVICES

精密なプラスチック射出成形(小ロット〜量産対応)

対応可能なサービス:精密なプラスチック射出成形(小ロット〜量産対応)
  • 中小ロットから量産まで、柔軟な数量対応
  • エンプラや再生樹脂など多種多様な材料実績あり
  • 精密部品や機構部品、外観重視製品にも対応

金型製作・改造・修理も一貫対応

対応可能なサービス:金型製作・改造・修理も一貫対応
  • 金型設計・製作の一貫対応(社内管理)
  • メンテナンス・摩耗部の部品交換も対応
  • 他社製金型の引き継ぎや再調整も実績あり

モールド設計と成形性向上のための技術支援

対応可能なサービス:モールド設計と成形性向上のための技術支援
  • 2D図面/3D CADデータの相談・読解・変換対応
  • 成形時の変形や離型性を考慮した設計支援
  • 金型製作・成形双方の視点から提案できるのが強み

納入実績WORKS

埼玉県の電機部品メーカーY社の試作依頼に対し、アルファは再生材でも±0.1mmの寸法精度と短納期を両立。難成形に即応できる体制と実績で、高精度・環境対応を実現した事例をご紹介します。

再生材対応で短納期・高精度を実現した成形ライン構築事例を詳しく見る

再生ポリプロピレンを使いながらも±0.1mmの寸法精度と高外観品質を両立。成形メーカー各社が断る中、T社様と当社が連携し、材料評価から金型改修・試作・成形条件の最適化まで短期間で実現した実例をご紹介します。

再生材×短納期×高精度の試作を実現したチャレンジ対応事例を詳しく見る

よくあるご質問FAQ

設計・試作・開発段階に関する質問

Q.1 金型が未確定でも相談できますか?
A

試作段階や設計変更中でも、柔軟な試作体制とモールド設計の技術支援により、量産までスムーズにサポートいたします。

Q.2 試作段階から関わってもらえますか?
A

もちろんです。スケッチ段階からのご相談や、成形のしやすさを考慮した設計提案も可能です。

Q.3 成形条件の最適化提案はしてもらえますか?
A

はい。材料特性や成形品の用途に応じて、温度・圧力・時間など条件設定のご提案を行います。

Q.4 2D図面/3Dデータでの相談は可能ですか?
A

はい。2D図面、STEPファイル、IGESなどのCADデータからの設計支援も可能です。

材料・仕様に関する質問

Q.5 どのような樹脂材料に対応していますか?
A

PP、ABS、PC、POM、エンプラ系、バイオ樹脂、再生材など幅広く対応しています。素材選定のご相談も可能です。

Q.6 再生材やバイオ樹脂にも対応できますか?
A

はい、環境配慮型素材にも対応しています。再生材やバイオ系樹脂の実績もございます。

Q.7 色替え対応は可能ですか?
A

はい、着色ペレットやマスターバッチの使用により、成形色変更にも柔軟に対応しています。

Q.8 既存の金型を使って成形だけお願いできますか?
A

はい、既存金型のお持ち込みにも対応可能です。状態確認のうえご案内いたします。

生産・納期に関する質問

Q.9 少量・多品種の成形に対応していますか?
A

はい、小ロット・多品種対応が当社の強みです。リピート対応も迅速です。

Q.10 短納期の対応はどの程度可能ですか?
A

内容により最短2〜3営業日での納品実績もございます。事前にご相談ください。

Q.11 定期注文・スケジュール生産にも対応していますか?
A

可能です。生産スケジュールの共有で、安定供給・在庫調整にも柔軟に対応可能です。

品質・検査・環境対応に関する質問

Q.12 品質保証や測定体制は整っていますか?
A

はい。測定器・ゲージ・検査記録など、検査体制を整備しています。

Q.13 不良率の管理体制はどうなっていますか?
A

各工程ごとの検査と社内基準により、0.1%未満のクレーム率を維持しています。

Q.14 REACHやRoHS指令への対応は可能ですか?
A

はい、対応可能です。適合材料の使用や証明書類の提出にも応じます。

Q.15 製品トレーサビリティや検査成績書の対応は?
A

ロットごとの検査記録・製品コード管理を行っており、成績書の提出も対応しています。

金型製作・修理に関する質問

Q.16 射出成形だけでなく金型製作も対応できますか?
A

はい、金型設計から製作・メンテナンスまで一貫で対応可能です。

Q.17 金型の改造や修理も依頼できますか?
A

はい、部品の摩耗や設計変更による修正・改造も対応しております。

Q.18 他社製金型の引き継ぎは対応可能ですか?
A

対応可能です。過去実績や仕様書をご提示いただければスムーズに移行できます。

納品・梱包・その他に関する質問

Q.19 納品形態に指定はありますか?
A

袋詰め・箱詰め・トレー納品など、ご要望に応じた形態に対応可能です。

Q.20 海外輸出向けの梱包やラベル対応は可能ですか?
A

はい、輸出規格やパレット対応・多言語ラベルなどにも対応しています。

Q.21 試作後の量産移行も対応可能ですか?
A

はい、試作〜量産までをシームレスに引き継げる体制を整えています。