制御盤・制御機器の組立・配線・検査ASSEMBLY SERVICE

制御盤や制御機器の組立・配線を中心に、電源基板の実装から小型機器の完成品組立までを一括対応。 図面支給からの対応はもちろん、少量・多品種・短納期といったニーズにも柔軟に対応します。 手作業を活かした精密作業や仕様変更にもスピーディに対応できる、現場密着型のフットワークと技術力が強みです。

当社が選ばれる理由WHY US

地域密着+柔軟対応の体制

当社が選ばれる理由:地域密着+柔軟対応の体制

小回りの利く社内体制と、現場の声を反映する運営により、イレギュラーや突発対応にも柔軟に対応できます。 納品先が近隣の場合は、直接引取・納品対応も可能です。

地元密着型の強みを活かし、意思疎通の速さや対応スピードには特に自信があります。 継続的なやりとりや細かい仕様変更にもきめ細かく対応できるため、お客様からのリピート率も高く、長期的な信頼関係を築いています。

協力ネットワークによる一括受注

当社が選ばれる理由:協力ネットワークによる一括受注

当社単独では対応しきれない加工や工程についても、信頼のおける地元の協力企業と連携し、筐体加工・表面処理・ケーブル加工などもまとめて対応できます。

必要な加工内容に応じて最適な協力先をアサインすることで、品質・納期・コストのバランスを保ちながら一括納品が可能です。 お客様は窓口を一本化できるため、管理の手間が省け、複数業者との煩雑な調整も不要になります。

熟練スタッフによる高品質な作業

当社が選ばれる理由:熟練スタッフによる高品質な作業

経験豊富なスタッフが手作業による組立・配線・検査を担当しており、ミスの少ない安定した品質が保たれています。 新人教育にも力を入れ、作業品質の平準化も図っています。

社内では作業手順書や品質基準を明確に定めており、作業ミスの防止や品質のばらつき防止に取り組んでいます。 必要に応じて外部講習や認定制度も導入しており、お客様の品質要件に対応できる体制づくりを進めています。

設計との連携対応(外注含む)

当社が選ばれる理由:設計との連携対応(外注含む)

お客様の構想段階・図面段階でのご相談にも対応可能です。 必要に応じて基板設計、筐体設計を専門業者と連携しご提案できますので、「こんな構成で組める?」といったご相談も歓迎です。

設計図面が未確定な段階でも、当社の経験をもとに構成提案や実現性の確認が行えます。 設計段階での問題点を事前に洗い出すことで、手戻りを防ぎ、スムーズな立ち上げと量産に貢献します。

量産前の試作・一時対応も可能

当社が選ばれる理由:量産前の試作・一時対応も可能

本格的な生産に入る前段階での試作や確認用の少数生産にも対応可能です。 「まずは形にして確認したい」といった案件も、お気軽にご相談ください。

初期ロットや評価用サンプルとしての短納期対応も柔軟に行っており、実機確認や評価試験の前段階として多くの実績があります。 試作段階で得られたフィードバックを量産に活かすことで、完成度の高い製品づくりをサポートいたします。

対応可能なサービスAVAILABLE SERVICES

スイッチング電源基板の実装・組立

対応可能なサービス:スイッチング電源基板の実装・組立
  • 各種電源基板の部品実装、はんだ付け、ユニット組立
  • 小ロット・多品種案件への対応実績多数
  • 手作業による高精度実装や検査工程も対応可能

制御盤・電気機器の組立配線

対応可能なサービス:制御盤・電気機器の組立配線
  • 配電盤、制御盤、操作盤の筐体組立・電線配線
  • 図面に基づく配線・中継・端子処理まで一式対応
  • 通電検査や導通チェックなど検査工程も社内対応可

小型電子機器の完成品組立

対応可能なサービス:小型電子機器の完成品組立
  • 電子ユニット・機器の筐体組立、ラベル貼付、梱包まで対応
  • 精密作業に慣れた作業者が対応するため高品質維持が可能
  • 樹脂筐体やアルミボックスなどへの実装も実績あり

付帯作業・検査工程

対応可能なサービス:付帯作業・検査工程
  • 品質検査、外観チェック、出荷前通電・作動確認など
  • 検査工程の標準化と記録保持によりトレーサビリティ確保
  • お客様の要望に応じた検査書式の対応・提出も可能

納入実績WORKS

図面未確定の状態から、試作・筐体加工・配線・検査・設置まで一括対応。設備メーカーの曖昧な構想段階のご相談に対し、現場密着でスピーディに応えた事例をご紹介します。

図面未確定でも一貫対応した制御ユニット設計・配線支援事例を詳しく見る

図面・仕様書がない老朽制御盤を、現物から構成を復元して更新。現場調査・図面化・組立・検査まで一括対応し、保守性と信頼性を高めた中小企業A社の改善事例をご紹介します。

図面なしの老朽制御盤をゼロから再構築した保守性改善事例を詳しく見る

よくあるご質問FAQ

ご依頼・ご相談に関する質問

Q.1 制御盤を小ロット・短納期で依頼できますか?
A

多品種・少量・短納期のご要望にも、熟練スタッフと柔軟な生産体制で迅速に対応いたします。通電検査にも対応しております。

Q.2 図面がない場合でも相談できますか?
A

はい。簡単なスケッチや構成図などからでもご相談いただけます。内容に応じて設計支援も可能です。

Q.3 試作のみの依頼も可能ですか?
A

はい、量産前の確認用としての試作案件にも対応しております。短納期での初回製作にも柔軟に対応可能です。

Q.4 図面から完成品まで一括依頼できますか?
A

部品手配・組立・検査を含めた一貫体制で、図面から完成品までまとめてお任せいただけます。

Q.5 1台からの依頼でも対応してもらえますか?
A

はい、1台からの単品案件も歓迎しております。試作・多品種少量生産の実績が豊富です。

Q.6 県外からの依頼も受け付けていますか?
A

はい。配送・納品方法のご相談にも対応いたしますので、遠方からのご依頼も問題ございません。

設計・仕様に関する質問

Q.7 設計支援や仕様の相談にも乗ってもらえますか?
A

はい。基板設計や筐体構成、組立しやすい設計など、専門業者と連携した技術支援も可能です。構想段階でもお気軽にご相談ください。

Q.8 海外製の部品を使用しても問題ありませんか?
A

はい、対応可能です。RoHS対応や電圧規格など、輸入品の使用条件を確認のうえ対応させていただきます。

Q.9 環境対応(RoHS, REACH)への対応状況は?
A

材料・部品におけるRoHSやREACH規制への対応については、お客様の要件に応じた確認および証明書提出も可能です。

部品・資材に関する質問

Q.10 支給部品を使った組立も可能ですか?
A

可能です。支給品と当社調達部品の混在も対応しており、仕分け・管理体制も整えています。

Q.11 部品の調達からお願いできますか?
A

はい。お客様の部品表に基づき、当社で一括調達可能です。調達先との納期調整も対応します。

Q.12 部品の在庫管理や預かりは対応していますか?
A

はい、支給部品の預かりや在庫管理も可能です。管理番号や保管環境の指定がある場合もご相談ください。

検査・品質・記録に関する質問

Q.13 配線品質や外注管理が不安です。
A

社内標準化された工程管理により、品質の安定化と外注レスの安心対応が可能です。

Q.14 通電試験や動作確認までお願いできますか?
A

可能です。電源投入や導通試験、簡易な動作確認まで社内で対応できる設備を整えています。

Q.15 作業品質に関する記録や検査表は提出可能ですか?
A

ご要望に応じて、検査成績書・出荷検査記録などの書類提出にも対応しております。

納品・スケジュールに関する質問

Q.16 夜間や土日の納品にも対応していますか?
A

原則は平日対応となりますが、ご要望がある場合はスケジュール調整のうえ柔軟に対応いたします。

Q.17 リピート品の再注文時の対応はどうなりますか?
A

図面・仕様・過去の検査記録を管理しており、再注文時も迅速に再生産が可能です。ロットごとの管理も対応しております。

Q.18 急な仕様変更にも対応できますか?
A

内容により柔軟に対応可能です。変更内容が確定次第、速やかに社内共有し、リードタイムやコストへの影響も明確にお伝えします。

試作・現場確認に関する質問

Q.19 試作品に立ち会ってもらうことはできますか?
A

はい、事前にご相談いただければ社内またはオンラインにて試作の確認・立ち会いも可能です。

Q.20 作業現場の見学や事前打ち合わせはできますか?
A

はい。見学をご希望の場合は、事前日程調整のうえ対応いたします。作業中の製品がある場合は機密保持の範囲内でご案内いたします。