制御盤と制御機器の
組立・配線・検査を一貫対応
図面なし・試作・短納期にも対応 ASSEMBLY SERVICE

「図面が未確定でも対応してくれる?」「短納期・1台だけの組立も依頼できる?」

株式会社アルファでは、制御盤・制御機器の組立から配線、通電検査までを図面の有無を問わず一括で対応。 試作・小ロット・多品種対応に強く、支給部品や設計支援、RoHS対応も可能です。

構想段階からの設計相談、試作~量産前の検証、急な短納期対応など、埼玉・秩父の現場密着型フットワークで、多くの企業様の外注課題を解決しています。

制御盤と制御機器の外注化で、
こんなお困りごとはありませんか? TYPICAL PROBLEMS

  • 図面がなくても組立・配線まで対応してほしい
  • 1台だけ・試作レベルでも柔軟に対応してほしい
  • 急な納期変更にスピーディに対応してほしい
  • 複数工程をまとめて一括で依頼したい
  • 外注先とのやり取りを減らして工数を減らしたい

アルファでは、制御盤と制御機器の工程設計支援から部品調達・組立・検査までを一括対応。 外注管理の手間を減らし、短納期・高品質でお応えします。

ひとつでも当てはまる方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

相談してみる

制御盤と制御機器の
外注先として選ばれる理由 WHY US

図面なし・短納期でも柔軟対応|地域密着型の制御盤と制御機器の組立サービス

制御盤と制御機器の外注先として選ばれる理由:地域密着の柔軟対応|図面なし・小ロット・短納期

埼玉・秩父を拠点とする当社は、制御盤や制御機器の組立・配線・検査を地域密着型の体制で対応しています。 小ロット・短納期・仕様未確定など、柔軟な調整が求められる案件にもスピーディに対応可能です。

「図面がない」「構想しかない」「支給部品しかない」といったご相談にも、簡易スケッチやヒアリングをもとに構成を具体化し、最適な製作プランをご提案します。

また、近距離ならではの機動力を活かし、直接引取や即日納品にも対応。 現場との密な連携や突発対応にも強く、長期的なお取引にも安心してご活用いただけます。

加工や調達もまとめて対応|制御盤や制御機器製作を支える地元外注ネットワーク

制御盤や制御機器製作を支える外注ネットワークによる一括対応体制

制御盤や制御機器の製作には、組立・配線だけでなく、筐体加工や板金、表面処理、ケーブル加工など多くの周辺工程が発生します。 当社では、これらの工程に対しても、長年の取引実績を持つ地元協力会社との外注ネットワークを活用し、一括受注・一括納品体制を構築しています。

案件ごとに必要な加工内容や品質要件を精査し、最適なパートナー企業を選定・連携。 これにより、品質・納期・コストのバランスを最適化し、調達から納品までの一貫した対応が可能です。

お客様は当社1社に依頼いただくだけで、複数の業者との調整や管理を省略でき、外注管理の工数削減・発注業務の効率化を実現できます。 「複数工程を一括で相談したい」「外注管理の負担を減らしたい」といったニーズに、柔軟かつ確実にお応えする体制を整えています。

熟練スタッフによる高品質な制御盤と制御機器の組立・配線作業

熟練スタッフによる高品質な制御盤と制御機器の組立・配線作業

制御盤と制御機器の組立・配線は、経験豊富な熟練スタッフがすべて社内で対応しています。 回路図や仕様書の正確な読み取りから、中継・圧着・端子処理・導通チェックに至るまで、安定した品質を確保します。

作業は手作業による精密な工程を基本とし、社内基準に基づいた目視確認や検査工程を徹底。 作業標準書の整備と運用により、再現性・トレーサビリティを確保し、品質のばらつきを防いでいます。

また、社内教育や外部研修による技能伝承も継続的に実施しており、高品質を維持しながら生産体制の安定化を図っています。 組立から通電検査・動作確認まで社内完結できる体制は、安心してお任せいただける理由の一つです。

設計支援から製作まで一貫対応|外部設計者との連携体制も整備

設計支援から制御盤製作までの一貫対応と外部設計者との連携体制

「図面がない」「仕様が固まっていない」──そんな段階からでも、当社はご相談を承っています。 筐体設計・構成提案・部品選定など、制御盤や制御機器の製作に必要な初期設計フェーズもサポート可能です。

必要に応じて、外部の設計パートナーと連携し、基板設計や回路図作成などにも対応。 組立現場で培ったノウハウを活かし、「作りやすさ」「修理のしやすさ」「安全性」に配慮した設計支援を行います。

設計と製作が乖離しないよう、社内レビューや現場フィードバックを重視し、試作〜量産へのスムーズな移行を実現。 設計リソースや知見が不足している企業様にとって、安心して頼れる外注パートナーとしてご活用いただいています。

試作・短納期にも対応|量産前の技術検証・一時外注に最適

制御盤や制御機器の試作や量産前の技術検証を支える短納期対応

「まずは1台だけ試作したい」「評価用にサンプルをすぐに用意したい」そんな短納期・単品ニーズにも、当社は柔軟に対応しています。

量産前の検証モデル・デモユニット・評価用試作など、単発・小ロットでの製作実績が豊富です。 初期段階の試作から得られたフィードバックをもとに、仕様改善や量産移行をスムーズに進めることが可能です。

試作特有の変更対応や仕様調整、立ち会い確認にも対応できる体制があり、技術検証フェーズの外注先としても安心してご利用いただけます。 検査成績書や納品書類の整備にも対応しており、品質面でも信頼をいただいています。

制御盤と制御機器の
対応サービス一覧 AVAILABLE SERVICES

電源基板の実装・組立

電源基板の実装・組立

多品種・小ロットでの基板実装や電源回路の組立に対応。 高精度な手作業はんだ付けや支給部品を使った試作実装も可能です。 試作品や少量ロットのニーズに、柔軟かつ短納期でお応えします。

  • スイッチング電源や各種基板の部品実装・組立・配線
  • 小ロット・多品種・試作案件に柔軟対応
  • 手作業による高精度な実装と通電検査に対応
  • 支給部品や既存基板への追加作業にも対応可

制御盤・配電盤・電気機器の組立配線

制御盤・配電盤の組立配線作業

配電盤や制御盤の筐体組立から機器配置・配線作業までを社内で一括対応。 図面がない状態からの構成相談や試作・検証にも対応しています。 通電検査や導通チェックなどの品質確認も自社で完結可能です。

  • 配電盤・制御盤・操作盤の筐体組立と内部配線
  • 構想段階からの設計相談・仕様整理に対応
  • 中継処理・端子接続・ラベル貼付など一式対応
  • 導通・通電・絶縁など各種検査を社内完結

小型電子機器の筐体組立・完成品組立

小型電子機器の筐体・完成品組立

センサーユニットや制御モジュールなど、小型電子機器の筐体加工・組立に対応。 OEM対応・梱包・ラベル貼付・伝票処理まで含めた完成品出荷も可能です。

  • 制御ユニットやセンサー機器の完成品組立
  • 樹脂ケース・金属筐体・DINレール対応可
  • ケーブル処理・表示器取り付け・ラベル貼付対応
  • 指定箱・伝票付きの梱包・出荷(OEM可)

制御盤製作に伴う付帯作業と社内検査工程

制御盤製作の付帯作業と出荷検査

各種検査や成績書の発行、RoHS対応や記録管理など、品質・環境要求に対応した出荷体制を整えています。 社内で通電・外観・寸法などの検査を実施し、安心してご利用いただける製品を提供します。

  • 通電検査・導通確認・動作チェックを社内で対応
  • 外観・寸法・作業記録管理を含む品質検査
  • 検査成績書・チェックシート・各種証明書に対応
  • RoHS対応の識別管理・記録保持にも対応

制御盤と制御機器の
組立・配線・検査事例 WORKS

図面未確定から一貫対応した制御ユニットの試作事例

図面や仕様が未確定な構想段階からスタートした制御ユニットの試作事例です。 ヒアリングをもとに筐体設計・部品構成・配線設計を提案し、試作から組立・通電検査・現地設置までを一括対応。 開発初期の不確定要素を乗り越え、量産移行までのスムーズな立ち上げを支援しました。

試作フェーズから支援した制御ユニット製作事例を詳しく見る
図面なしから再構築した老朽制御盤の更新事例

図面や仕様書が残っていない老朽制御盤を、現物調査から構成を復元し、新規制御盤として再設計・製作した事例です。 組立・配線・通電検査までを社内一貫対応し、信頼性と保守性を向上。 中小企業の製造現場での更新ニーズに応える典型的な再構築プロジェクトです。

図面なしから再構築した老朽制御盤の保守改善事例を詳しく見る

これらのような課題の解決をご希望の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

相談してみる

制御盤と制御機器の
納入実績とお客様の評価 USER VOICE

F社様 栃木県の産業装置メーカーからの評価:設計変更対応と一貫対応への信頼

栃木県/産業装置メーカー/F社様

設計変更にも柔軟に対応いただき、配線から検査まで一貫して任せられる安心感があります。 複雑な要件にもスピーディーに対応いただけるため、現場の負荷を大幅に軽減できています。 リピート発注がしやすく、今後もお願いしたいと考えています。
C社様 群馬県の電子機器メーカーからの評価:配線品質と検査体制の信頼性

群馬県/電子機器メーカー/C社様

配線済み制御盤と電源基板を発注しましたが、図面通りに正確に仕上げていただき、検査体制も非常に信頼できるものでした。 到着後すぐに社内テストに入れたことで、リードタイムの大幅な短縮につながりました。
I社様 茨城県の照明機器メーカーからの評価:納入後の品質安定性

茨城県/照明機器メーカー/I社様

納入いただいた制御機器は非常に安定しており、出荷後に不具合や再調整の必要が一度もありません。 品質管理が徹底されており、量産機器への安心感があります。 今後も長期的なお付き合いを前提に、依頼していきたいと考えています。

制御盤と制御機器の
初回相談から納品までの対応フロー PROCESS FLOW

[STEP-01]
お問い合わせ・ご相談

お電話またはメールにて、お気軽にご連絡ください。 ご相談内容に応じて担当者が迅速に対応いたします。

[STEP-02]
ヒアリング・打合せ

図面の有無や仕様、納期、ご希望条件を確認し、必要に応じて現地訪問やオンラインでの打ち合わせも行います。

[STEP-03]
お見積り・ご提案

要件に基づき、構成や工法、スケジュールを含めたご提案とお見積りを提示します。 複数案の比較や、コスト・納期の調整にも柔軟に対応します。

[STEP-04]
製作・組立・検査

社内の一貫体制で、組立から配線、通電検査までを実施。 作業標準に基づいた高品質な仕上がりを追求します。

[STEP-05]
納品・アフターサポート

完成品の納品後も、ご不明点や仕様変更への対応が可能です。 ご希望に応じて検査成績書や納品書類のご提出も行います。

ご相談・お見積りは無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

相談してみる

制御盤と制御機器に関する
よくあるご質問 FAQ

ご依頼・ご相談に関するFAQ

Q.1 制御盤を小ロット・短納期で依頼できますか?
A

はい、対応可能です。1台からの小ロット案件や短納期のご依頼にも柔軟に対応しております。
簡易構成の制御盤や試作段階の案件でも、社内工程を調整して迅速に対応可能です。
支給部品あり・図面なし・構想段階でもご相談いただけますので、お気軽にお問い合わせください。

Q.2 図面がない場合でも相談できますか?
A

はい、問題ありません。簡易なスケッチや構成図、仕様のメモなどをもとにヒアリングを行い、構成提案や設計支援を行うことも可能です。
「仕様が固まっていない段階」でのご相談も歓迎しています。

Q.3 試作のみの依頼も可能ですか?
A

はい、対応可能です。量産前の初回試作や評価用サンプルとしてのご依頼も多くいただいており、短納期・仕様変動にも柔軟に対応しております。
試作結果をもとに設計見直しや追加仕様の調整もご相談いただけます。

Q.4 図面から完成品まで一括依頼できますか?
A

はい、部品調達・組立・配線・通電検査・梱包までを含めた一貫対応が可能です。
筐体加工やケーブル製作など、必要に応じて協力会社と連携し、外注管理を当社で一括対応する体制を整えています。

Q.5 1台からの依頼でも対応してもらえますか?
A

はい、単品案件・1台のみの製作にも対応しております。
試作・評価用・予備品の製作として多くの実績があり、少量生産を得意としています。

Q.6 県外からの依頼も受け付けていますか?
A

はい、全国対応可能です。
ご希望に応じて、完成品の梱包発送・部品の引取・メールやオンライン打ち合わせによる進行も対応しております。

設計・仕様に関するFAQ

Q.7 設計支援や仕様の相談にも乗ってもらえますか?
A

はい、対応可能です。
構想段階・仕様未確定の状態からのご相談にも対応しており、筐体構成・部品選定・基板設計などを含めた支援体制を整えています。
協力設計会社との連携も可能で、実現性・作りやすさ・安全性を考慮したご提案を行っています。

Q.8 海外製の部品を使用しても問題ありませんか?
A

はい、対応しております。
RoHSやREACHなどの環境規制や、電圧・端子形状・寸法などの確認を事前に行ったうえで使用可能か判断いたします。
必要に応じて仕様書や証明書類の提出も可能です。

Q.9 環境対応(RoHS, REACH)への対応状況は?
A

はい、RoHS・REACHなど環境対応品の使用実績がございます。
お客様の要件に応じた材料選定、部品指定、証明書類(RoHS適合宣言書など)の提出にも対応可能です。
指定部品がある場合は、支給・調達どちらにも柔軟に対応いたします。

部品・資材に関するFAQ

Q.10 支給部品を使った組立も可能ですか?
A

はい、支給部品による組立にも対応しています。
支給品と当社調達品を併用するケースや、一部のみ支給される場合にも柔軟に対応可能です。
ロット・型番・管理番号ごとの仕分け・在庫管理にも対応しておりますので、品質管理面でもご安心いただけます。

Q.11 部品の調達からお願いできますか?
A

はい、お客様の部品表(BOM)に基づいて、当社で一括調達が可能です。
国内標準品・海外品・特注部品など、部品ごとの入手性や納期を確認し、代替提案・納期調整なども対応いたします。

Q.12 部品の在庫管理や預かりは対応していますか?
A

はい、対応可能です。
支給部品の在庫保管・長期預かり・ロット管理に対応しており、ご要望に応じて保管条件や在庫数の定期報告も可能です。
定期的なリピート案件においても、予備部品の管理や再注文の迅速化に貢献いたします。

検査・品質・記録に関するFAQ

Q.13 配線品質や外注管理が不安です。
A

当社では社内一貫対応を基本としており、外注工程は最小限です。
社内の作業標準・配線マニュアル・検査基準に従って熟練スタッフが対応し、ばらつきのない安定した品質を確保しています。
加えて、工程ごとの検査・記録・再現性も重視しており、安心してお任せいただけます。

Q.14 通電試験や動作確認までお願いできますか?
A

はい、可能です。
電源投入・導通チェック・絶縁確認・簡易動作確認など、制御盤の出荷前検査を社内で対応可能です。
必要に応じて、電流値・電圧測定や指定手順での検査などにも対応いたします。

Q.15 作業品質に関する記録や検査表は提出可能ですか?
A

はい、提出可能です。
検査成績書・配線チェックリスト・出荷検査記録など、書式や内容をご指定いただければ対応いたします。
トレーサビリティの観点から、ロット・担当者・検査日時などの記録も残しております。

納品・スケジュールに関するFAQ

Q.16 夜間や土日の納品にも対応していますか?
A

原則は平日・日中の対応となりますが、
ご要望がある場合はスケジュール調整のうえ土日・夜間の納品にも柔軟対応しております。
現場搬入の時間指定や、立ち会いが必要な場合なども事前にご相談ください。

Q.17 リピート品の再注文時の対応はどうなりますか?
A

過去のご依頼内容については、図面・仕様・検査記録・構成情報を管理しております。
再注文の際は最短納期で迅速に対応でき、ロットごとの識別や管理にも対応可能です。
品番ごとの履歴を基に、同一仕様での再生産はもちろん、必要に応じて仕様変更の反映も行います。

Q.18 急な仕様変更にも対応できますか?
A

はい、内容によっては柔軟に対応可能です。
設計変更・部品変更・納期変更などが発生した場合も、速やかに社内共有し再見積・工程調整を行います。
お客様にとっての負担やロスを最小限に抑えたご提案を心がけております。

納品・スケジュールに関するFAQ

Q.19 試作品に立ち会ってもらうことはできますか?
A

はい、可能です。
試作の立ち会いや中間確認は、対面・オンラインいずれにも対応しており、お客様の納得いく形で仕様確認や調整が行えるようサポートいたします。
試作段階での改善やご要望にも柔軟に対応可能です。

Q.20 作業現場の見学や事前打ち合わせはできますか?
A

はい、事前に日程調整を行ったうえで社内の作業現場の見学や仕様打ち合わせにご対応可能です。
製作中の案件がある場合は、機密保持契約の範囲内で見学いただけます。
現場の雰囲気や対応力をご確認いただく機会としてもご活用ください。