図面未確定でも対応|制御盤の設計・配線・組立を一括で支援した事例STORY03

「図面が確定していない」「設計と配線をまとめて依頼したい」など、初期段階からの相談に柔軟に対応できる外注先をお探しではありませんか?

本事例では、設備メーカーからのご相談に対して、図面作成・部品手配・筐体加工・組立・配線・検査・設置までを一括で対応した流れをご紹介します。

図面レスでも着手可能な技術体制と、社内外の即応ネットワークにより、短納期で高品質な制御盤を実現した成功例です。

制御盤設計における課題:図面未確定でも依頼できる外注先がない問題BEFORE

図面が未確定でも柔軟に対応してくれる外注先が見つからない

制御ユニット設計のスケッチと構成検討の様子

関東の産業用設備メーカーS社では、自社設備に搭載する制御盤の更新を検討していましたが、手元の資料は旧図面に手書きで修正を加えた程度で、正式な設計図は未確定の状態でした。

こうした段階で依頼できる外注先が少なく、「設計と配線をまとめて任せたい」「変更にも柔軟に対応してほしい」という希望を満たすパートナー探しに苦慮されていました。

過去にやり取りのあった当社を思い出し、「図面が未完成でも相談可能か?」とのお問い合わせをいただいたのが、本プロジェクトの出発点でした。

図面なしの制御盤案件に対応した初期検討と提案のプロセスDISCOVERY

図面がなくてもスケッチと写真から構成再現。初期検討から柔軟に支援

構成図作成の様子と部品レイアウト検討の資料

初回の打ち合わせは、既存制御盤の写真と変更点を記したメモをもとに行われました。お客様の意図を読み取りながら、当社で簡易的な構成図を作成し、端子位置や配線レイアウトの整合性を確認。

その後、構成図をベースに打ち合わせを重ね、仕様のすり合わせ・図面化・部品手配・筐体加工・組立・配線・検査まで、一連の流れを当社が一括で対応することになりました。

「細かな変更にも柔軟に応じてほしい」とのご要望に対しても、社内外の即応体制を整えて対応可能である点を評価いただき、正式受注に至りました。

短納期・設計変更に対応する制御盤組立の柔軟な一括支援体制ACTION

設計変更・支給部品・短納期… 現場事情に応じた柔軟な一括対応

制御盤の配線作業と現場調整の様子

社内では熟練技術者が、支給部品と当社調達品を組み合わせながら配線ルートや配置を最適化。変更点や不足情報については、写真や現物をもとにその場で調整を行いました。

筐体加工は信頼する協力先に短納期で依頼し、社内では並行して組立準備を進行。工程全体を止めずに回す柔軟な分業体制が、スムーズな進行を可能にしています。

組立完了後は、導通検査・外観検査を実施し、納入先での設置確認にも当社スタッフが立ち会い。現場に寄り添う対応力が、信頼構築に直結しています。

図面が無くても量産化を実現した制御盤支援事例AFTER

図面が無くてもスムーズに量産化へ。“任せられる安心感”が継続取引に

完成した制御盤の外観と導通検査の様子

S社からは、「図面が未確定な中でもスムーズに対応いただき、想定以上に手戻りが少なかった」と高評価をいただきました。

納品後の不具合報告もなく、仕様変更にも柔軟に対応したことが評価され、同一構成でのリピート注文にもつながっています。

また、「今後も図面が未完成な案件については最初に相談したい」とのお声もあり、“設計が曖昧な状態でも任せられる外注先”としての信頼を獲得しました。

図面がない制御盤の相談先に困ったら、まずご相談くださいFUTURE

「図面がなくて無理かも…」と思ったら、まずはご相談ください

図面未確定でも相談できる制御盤対応のイメージ

制御盤の外注において、「図面が未確定」「細部が固まっていない」「支給品と調達品が混在する」など、通常は敬遠されがちな条件にも、当社は柔軟に対応しています。

図面化前の構成検討・簡易スケッチからの再現・都度調整への即応体制など、小回りの利く一貫支援でお応えします。

小ロットや短納期、急な仕様変更にも対応可能です。「こんな状況でも頼めるのか?」と感じたら、まずは一度ご相談ください。

貴社の開発・調達業務を支える柔軟なパートナーとして、現場目線でのモノづくり支援を続けてまいります。

他の導入支援事例と解決実績を見るSTORY