複数機器の調達から設置まで一括対応した導入支援事例 STORY01

生産設備の更新や新設時、「どの機器を選べばよいか分からない」「メーカーごとに納期がバラバラ」「調達・設置の手配が煩雑」—— そんな悩みに対し、アルファは製品提案から納期調整、キッティング、設置支援までをワンストップで対応。 本事例では、異なるメーカー製品の一括導入を求められた自動車部品メーカー様に対して、どのように課題解決を図ったのかをご紹介します。

お客様の課題と背景BEFORE

「どこに頼んでも“これ以上は難しい”と断られて…」

...

東京都内の自動車部品メーカーK社では、製造ラインの更新にともない、複数の産業機器・FA設備・通信機器の導入が急務となっていました。 条件は「スペース制約あり」「異なるメーカーの機器を一括で管理」「短納期」。 すでに複数社へ依頼済みでしたが、以下のような“壁”が立ちはだかっていました。

「提案力にばらつきがあり、製品比較ができない」 「部品の納期がバラバラで調達業務が煩雑」 「設置調整や配線手配は別会社とのやり取りが必要」

導入予定日が迫るなか、「対応一括で、相談から全部任せられるところはないか」と、知人経由で紹介されたのが当社アルファでした。

ご相談ときっかけDISCOVERY

「メーカーをまたいで、製品選定から納期までお願いできますか?」

...

初回のお打ち合わせは現地立ち合いから。 設置スペースや既存配線の状況、各装置の稼働要件を確認し、その場で3パターンの選定方針をご提示。 図面や仕様の擦り合わせは、当社がメーカー側と直接調整しました。

私たちが大切にしているのは、“販売ではなく、運用の設計”。 「〇〇メーカーのA機器」といったピンポイントの納入ではなく、「なぜそれを選ぶのか」までを説明し、ご納得いただいたうえで正式依頼となりました。

現場密着のカスタム対応ACTION

キッティング × 納期一元管理 × 柔軟調整

...

K社向けには、全8メーカーの機器・部品を当社で一括手配。 それぞれ異なるリードタイムを考慮しつつ、納品日・設置日を逆算して納期調整を実施しました。

また、納入先が2拠点に分かれていたため、現地の運搬業者との連携により分納にも柔軟対応。 エリア担当者が「朝の便と午後便で分けて納品できたのは非常に助かった」とご評価くださいました。

成果と変化AFTER

「こんなにスムーズな調達は初めてでした」

...

K社では、過去に20社近くの部品サプライヤーを別々に管理していた調達業務が、今回の案件では「アルファに任せるだけ」で完結。 部品の欠品・納期遅延・連絡ミスといったトラブルもなく、導入後の安定稼働にも大きく貢献。

ご担当のF様(仮名)いわく、「今までは“誰がどの部品を持っているか”の確認ばかりしていたのに、今はその時間がゼロになった。驚きと感謝しかない」とのことでした。

今後の展開と提言FUTURE

“どこに頼んでいいか分からない”を、私たちが解決します

...

私たちアルファは、機器の販売にとどまらず、「お客様の調達フロー全体を支える」提案型の体制を整えています。

「異なるメーカー・仕様の組み合わせも一括で選定・提案」 「在庫・納期情報の統合と一元管理によるスケジューリング」 「設置や配線工事も含めたトータル対応」

「予算が未定」「まだ構想段階」「図面が無い」というタイミングでも、ぜひご相談ください。 現場密着型のサポートで、“できない”を“できる”に変える提案をお届けします。

その他の導入事例を見るANOTHER STORY